KBDF杯
11/15(日)に行われたKDBF杯で
見事、全出場部門優勝✨そして、審査員特別賞を頂きました‼️
ダンス好きな彼。
大学はずっとオンライン授業でなかなか大変そうですが、スタジオに来れない合間も、一生懸命努力してくれているのが、レッスン毎に伝わってきていました。
オンラインコンペにもシャドーで挑戦していましたが、この熱量をリアルでもどこかにぶつけさせてあげたい…という親心にも似た気持ちが私の中にフツフツと芽生え、軒並みイベントが中止される中KBDF杯が開催されるという事で、声をかけてみました。
「全部出し切りました…!」と、最後のルンバを踊り終わった時にすがすがしい顔で彼が言ってくれました。
思わず私は心の中でガッツポーズ。
それそれ!それが一番大切!
熱さを今の自分の精一杯で、やり切る事が大切。
彼は元々、日々一生懸命に打ち込み、当日に向けて準備をし全部出し切る事を知っているタイプの子だけど、久々にその大切さを再認識しました。
これからも、社交ダンスの楽しさを伝えていければ…と思います💪✨✨
当日は感染予防対策万全、控室が小分けに用意され密にならない工夫が箇所箇所にあり、セクションの間には座席の消毒があったり…と、安心して出場できました。
かなり久々のイベントでしたが、観客数に制限があったとしても、やはりリアル開催ならではの熱量は何にも勝るなぁ…と感じた一日でした。
安全にイベントを行う事が大前提の中で、大会役員•関係者の方々の並々ならぬ努力やご配慮に頭が下がります。
お疲れ様でした。
Thanks for everything!